1.起業(独立)

自分でやることと自分ではやらないことの境界線

※好きで得意で楽しい射的

仕事をするときは、自分でやることとやらないことを決めるようにしています。

何でも自分でできればいちばん良いのですが、すべてをやる力はなく、できたとしても時間が足りません。

何を自分でやるか、何は自分でやらないか決めておきましょう。

自分でやること

仕事で何ができるか話をしているときに、
「何でもやります。」
「何でもできます。」
「何とかしますので。」
と言われることがあります。

本当に何でもできる方はいますし、それを強みとしている方もいました。

私も過去にはそうなりたいと思っていた時期はありましたが、今はそこを目指すよりも、自分でやること、やらないことを決めています。

私は色々と手を出すよりも、ひとつのことを突き詰めていくタイプで、複数のことを同時にすることは得意ではありません。

だからこそ、お金の記録とジョギングは23年続いているのかもしませんが。

自分でやることを決める一方で、自分がやらないことも決めています。

自分ではやらないこと

自分でやらないことを先に決めておくと、軸が磨かれると考えており、それは迷いがなくなり、自分の行動に一貫性が出てくるから。

私の場合は自分でやらないことは、
・嫌いなこと
・苦手なこと
・楽しくないこと
があります。

この3つが当てはまることは、やらないことにしており、具体的な項目をリストに落とし込んでやらないことリストに登録しています。

苦手×好きなこと
苦手×楽しいこと
は、好きなる工夫や楽しくなる方法を探しながら実践。

前提としては、まずはやってみることは欠かせません。

やってみないと分からないこともありますし、やり続けていくうちに好きになったり、楽しくなることもあるのではないでしょうか。

だからこそ、最初からやらないという選択はさけたいものです。

私でいうと、昔は営業が苦手で嫌いで楽しくなかったのですが、今はやり方を変えて、Blogを通して、営業ができるようになってきました。

これは、今でも継続しており、やり方を変えれば、苦手や嫌いを克服することも可能ではないでしょうか。

やらなくてはいけないこと

嫌いで苦手なことでもやらないといけないこともあります。

独立した後で言うなら、確定申告はやらなくてはいけないことのひとつ。
嫌いだし苦手なので、確定申告はしません。というわけにもいかず、罰則もあるので工夫して取り組むしかありません。

嫌いで苦手なことだけど、やらなくてはいけないことは、
①人を雇う
②外注する
という方法もあります。

ただ、全く理解をせずにただ人に任せるというのも本質的ではなく、トレーニングしていくことが必要ではないでしょうか。

特に確定申告など、お金に関わることは、自分の仕事に直結するもので、完全に人に任せるにはリスクが高く、内容を理解することは欠かせません。

嫌いで苦手なことであっても、やらなくてはいけないことは、トレーニングをしながら少しずつ取り組んでいくことをおススメします。

【編集後記】
昨日は、朝にジョギングと仕事、昼から月次決算の打合せと保険の打合せをして、水鉄砲を探しに近所のヨドバシカメラへ。ようやく気に入りそうなのが見つかりました。
夜はBlogを書いてとある調べものを少し。
最近はやたら寝るのが早くなっています。(21時まで起きてられないことも。。)

【新体験】
とある保険の打合せ
ヨドバシカメラで水鉄砲

ABOUT ME
araihirofumi
araihirofumi
経理のフリーランスとして仕事をしている「超経理 新井」です。 資金繰りを通して、お金の診断を行い、手元に残るお金を増やすサポートさせて頂いています。 今のお客さまの中には、1年で売上が6倍、手元に残るお金が10倍になったお客さまもいます。 「攻めたい社長」に並走できる、経営の分かる経理マン。会社の財務基盤を強くする専門家。 ✓毎月のお金の心配から解放されたい…! ✓経理業務の煩わしさを何とかしたい…! ✓社長が本来すべき、未来をつくる仕事に専念したい…! そんなあなたに、客観的に数字に向き合い、タイムリーな財務情報の提供を通じて、テンポの良い意思決定と強い経営基盤づくりをサポートしています。 地味で面倒に思われがちな経理業務ですが、数字が見えているからこそ積極的に経営に係われるはず…!そんな思いを込めて「超経理」と名付けました。