行動術

写真を初めて268日。楽しさまでは、「興味⇒継続⇒成果」

※2021年の写真でお気に入り

写真を始めて268日。

ようやく楽しさが分かってきました。(私なりに)

私は、楽しさを分かるに成果が必要(成果の指標は個人差がある)と考えており、成果を出すには継続が必要だと考えています。

楽しさを見つけるために、興味が出たことは継続から始めるのもひとつの方法ではないでしょうか。

写真に興味を持ったセミナー

本格的に写真に興味を持つようなったのは、2021年4月11日。

きっかけは、税理士の井ノ上さんの『ブログのための写真入門セミナー』でした。

それまでは、なんとなく写真を撮っていましたが、せっかくなら自分の好きな写真(自分が気に入る写真)を撮って、Blogに載せたいと思い申込み。

これがきっかけに、写真への興味が強くなり、これまで268日写真を撮り続けています。

今は、スマホのみで写真を撮っていて、継続しており、小さな成果も出ているので楽しさにつながってます。

興味⇒継続⇒成果⇒楽しさ

興味を持ったことがすぐに楽しくなることもあるかもしれませんが、私は楽しさを感じるには時間がかかると考えています。

私は、楽しさを感じるまでに、「興味⇒継続⇒成果⇒楽しさ」のプロセスを通ることが多く、継続して挑戦することで、小さな成果になり、それから楽しさにつながっています。

写真の挑戦では、角度や光加減、焦点などを変えてきて、カメラマンの友人や知人に褒められることで、更に楽しさも増えてきました。

私が写真で特に感じる楽しさは3つ。

・同じ瞬間を撮れないこと
・写真で記録が作れること
・Blogのネタにできること
です。

同じ瞬間を撮れないこと

写真は瞬間的なものを撮るので、同じ写真を撮れることはないと思っています。

特に風景は同じものを撮れることはないと考えているので、一瞬一瞬が勝負と考えているので、いい写真を撮ろうと構えず、まずはシャッターを押しています。
今の瞬間しか撮れないのも、写真の楽しさでしょう。

写真で記録が作れること

写真は記録が作れます。

私は、日々の記録を重要にしており、2017/9/3から1日の時間(24時間)を何にどれだけ使ったか記録。

文字の記録も楽しさはありますが、写真で残すと記録がよりリアルになり、そのときの状況も思い出しやすくなります。

Blogのネタにできること

Blogを書くときにネタに写真は使えます。

Blogを書くときは自分で撮った写真をつけるようにしており、文章をイメージした写真をアイキャッチをしています。

ただ、写真からBlogを書くこともできることを知って(上記セミナーで)、写真から文章にするならと考えることも。

Blogを書く方は、Blog⇒写真、写真⇒Blogという方法もありではないでしょうか。

まとめ

興味を持って始めたことは、継続して取り組んで、小さくても成果が出ると楽しくなります。

私は過去に、写真だけではなく、サッカーやマラソン、経理も同じでした。

興味を持ってもすぐに楽しいと感じたことはなく、継続して取り組んだことで、成果につながり、それがきっかけで楽しみを見つけらるようになっています。

新しいことを始めるときは、最初から『楽しさが出るまでに時間はかかる』と割り切っておくと、継続しやすくなるのでおススメ。

もし、今年から何か新しいことを始める方は、まずは継続して小さな成果を目指してみましょう。

【最近の新体験】
福井県の仲村家具
お昼にリライムで足の疲労取り

ABOUT ME
araihirofumi
araihirofumi
経理のフリーランスとして仕事をしている「超経理 新井」です。 資金繰りを通して、お金の診断を行い、手元に残るお金を増やすサポートさせて頂いています。 今のお客さまの中には、1年で売上が6倍、手元に残るお金が10倍になったお客さまもいます。 「攻めたい社長」に並走できる、経営の分かる経理マン。会社の財務基盤を強くする専門家。 ✓毎月のお金の心配から解放されたい…! ✓経理業務の煩わしさを何とかしたい…! ✓社長が本来すべき、未来をつくる仕事に専念したい…! そんなあなたに、客観的に数字に向き合い、タイムリーな財務情報の提供を通じて、テンポの良い意思決定と強い経営基盤づくりをサポートしています。 地味で面倒に思われがちな経理業務ですが、数字が見えているからこそ積極的に経営に係われるはず…!そんな思いを込めて「超経理」と名付けました。