Blogを始めるならWordPressをおススメします。

【昨日の運動】

腹筋20×3

懸垂3×3

こんにちは。汗かきな走れる経理マンのヒロです。

Blogを書き出したのは2009年。当時はヤフーBlogを使っており、アメブロ、今はWordpressを使って書いています。

最初はmixiで日記を書いており、そこからBlogに移行してきました。

その時々によってツールを変えてきましたが、Wordpressは非常に面白いものだと感じています。

・Wordpressには完成がない

WordPressには完成がありません。

これは見栄えの問題ですが、Wordpressはプラグインというツールを使い、基本テーマを細かく変えることができます。

最近になってプラグインの勉強を始めましたが、かなり難易度は高く、CCS?HTML?など聞いたことのない言葉ばかりが出てきてその都度調べながら取り組んでいます。

Blogをすぐに収益化したい、アフェリエイトでがっつり稼ぎたい方には、調べているよりもさっさと記事を書いて、SEO対策をして、収益化につなげる方がいいかもしれませんが、Blog自体を楽しむなら、Wordpressをひとつずつ調べながら作っていくのもいいのではないでしょうか。

・自分ができないことを知る

人間はどうしても自分の得意なこと、できることをやりがちです。

そのため、できない人を見て、「なぜできなのか?」と考えるようになってしまい、できないことが分からなくなってしまうときがあります。

できない人の気持ちを知るには、できないことへの挑戦がかかせません。

自分に課題を与え、できないことがあることを知る。

これは自分を高めていくには必要となります。

もちろん、Wordpressが得な方もいるかもしれませんが、ITに強くないと感じたら、WordpressでBlogを書くことでITスキルを高めることができます。

Blogをこれから始める方はぜひ、Wordpressに挑戦してみましょう。

・今思うこと

自分の得意なことだけに集中することも大切ですが、自分の好きなことに挑戦することも人生にはかかせません。

得意なことで人生を組み立ててつつ、自分の好きなこと、興味のあることにも挑戦していきましょう。

・【編集後記】

昨日は、風邪のため1日自宅にいました。

昼からは何とか起きることもできて回復傾向です。

健康の大切さを改めて実感しました。

・【昨日の息子】

私が家にいると保育園に行くのを極端に嫌がります。

平日は家にいないのが当たり前のなのでしょう。

将来は、家にいると嫌がられそうですが。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする