営業

待つ営業と動く営業

※その場で待つ

経理で起業する前は待つ営業が多く、自ら動く営業というのはありませんでした。

私は、経理を中心にバックオフィスの仕事だったので、基本的に待つ仕事が多く、自分で動いて仕事を作ることや、商品やサービスを外に向けて提案する仕事はありませんでした。

ただ、起業後は待つ営業だけでは売上ができないので、動く営業も増やしています。

待つ営業と動く営業

起業する前は待つ仕事がメインで、会社だと現場サイドから仕事が飛んでくる、上司から仕事を振られるなどが中心です。

会社という組織の中で仕事をしていると、自分の持ち場があり、その枠を超えての仕事というのは少ないのではないでしょうか。

私も、基本は経理という持ち場があり、自ら動いて営業をすることはなく、何かを提案したり、売ったりすることもありませんでした。

ただ、起業後は待つ営業だけで食べていくのは難しいと考えており、動く営業も並行して取り組んでいます。

動く営業

私の場合は、動く営業と言っても、飛び込み営業をしたり、会社訪問をすることはありません。

これまで取り組んだ営業としては、
・交流会であった方と名刺交換をする
・チラシを作って渡す(交流会などで)
・自分のサービスを説明する
・無料相談を行う
などしてきました。
※現在は、無料相談は行っていません。

自ら動く営業は独立するまで取り組んだことはなく、初めての体験を積み重ねてきました。

動く営業のスタンスとしては、紹介にとどめる。

「買ってください!」
「これはいいですよ!」
という、営業方法は取り入れていません。

こちらとしては、
「こういうサービスがあります」
「こういうことができます」
という紹介にとどめて、お客さまが欲しくなったときに申し込んでもらうスタイルにしています。

名刺やチラシを渡すときも、紹介のスタンスで渡しており、積極的に配ってはいません。

いざというときに、知ってもらうための、名刺やチラシを作るスタンスで作成しています。

待つ営業

動く営業をしていますが、待つ営業もしています。

これは、広告や看板を出して、見てもらって来店(問い合わせ)してもらう営業と考えており、どちらかというと待つ営業です。

私は、BlogやSNSなどを使って看板を出しており、BlogやSNSを見てもらった方から、必要なときに問い合わせが受けられる形にしています。

これらの大きなメリットとして、何もしなくても営業をしてくれること。(見られるかどうかは別として)

ネット上に、いったん見てもらえるものを作っておくと、見てもらえる可能性は出てきます。(出さないとゼロなので)

動く営業が苦手であれば、ネット上で待つ営業を出してみましょう。

まとめ

売上を上げるには、何かしらの営業は欠かせません。

待つ営業と動く営業では、得意、不得意もあり、好き嫌いもあるでしょう。

私は、どちらか一方が得意、不得意とは感じていないため、両方取り組んでいます。

【新体験】
とある電話
写真を撮りにふれあい公園の周辺へ

ABOUT ME
araihirofumi
araihirofumi
経理のフリーランスとして仕事をしている「超経理 新井」です。 資金繰りを通して、お金の診断を行い、手元に残るお金を増やすサポートさせて頂いています。 今のお客さまの中には、1年で売上が6倍、手元に残るお金が10倍になったお客さまもいます。 「攻めたい社長」に並走できる、経営の分かる経理マン。会社の財務基盤を強くする専門家。 ✓毎月のお金の心配から解放されたい…! ✓経理業務の煩わしさを何とかしたい…! ✓社長が本来すべき、未来をつくる仕事に専念したい…! そんなあなたに、客観的に数字に向き合い、タイムリーな財務情報の提供を通じて、テンポの良い意思決定と強い経営基盤づくりをサポートしています。 地味で面倒に思われがちな経理業務ですが、数字が見えているからこそ積極的に経営に係われるはず…!そんな思いを込めて「超経理」と名付けました。